2020年08月31日

〜ご挨拶〜


8月も今日で終わり…
今年の夏も連日猛暑ですね・・皆さまいかがお過ごしでしょうか?


今年の夏は
annaの一周忌 そして初盆を迎え
和光灯.png
13日
813.jpg
14〜15日
14~15.jpg

一般的に転生を迎える…とされるnonの旅立ちから丸2年が(8/27)過ぎました
祥月命日.png

お盆中、月命日、祥月命日と犬友さんからもいただき物をしたり、
私も色々と準備をしお供えをして、nonもannaも喜んでくれたかなと思います


ふたりとも旅立ってからいつまで続けるかずっとずっと考えてきました
無事に一周忌、初盆など済んだ今ここでブログに区切りをつけたいと思います
線香立てと受け皿.png
これまでnonのこと、annaのこと見守り続けて下さった方々
、私の拙い文章を読んで下さった方々に心より感謝いたします



Yahoo(移行済み)⇒ココログ⇒Seesaaと渡り歩いた3つのブログ
2008年からnonと、、2009年からannaが加わったふたりとの記録、我が家にとって大切な思い出が詰まったものなので消去はいたしません。
このまま残していけるのであればずっと残しておきたいと思っています
またnonとannaを思い出して下さったら……嬉しいです
なかよしさん.jpg


本当にありがとうございました。
家族一同、心よりお礼申し上げます。



最後になりましたが

まだまだ猛暑日が続いておりますので皆さまどうぞお体を大切にお過ごしください

non&anna家


posted by a.konomi at 21:15| Comment(2) | ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

23回目の月命日☆non

 2020/7/27
今日はnon23回目の月命日
23.png
来月でnonがお空へ旅立って丸2年…
nonのイビキ、ギャウ吠え、動いてる姿、、動画でしか見たり聞けない。nonの顔やカラダに画面でしか触れられない日々が2年…長くもあり短くもあり…
私が想像していた別れとは違っていたものあるのか、、自分はもっともっと強い思っていたけどそんなでもないんだなぁと



沢山nonを撮って、いっぱいいーーっぱいあると思っていたけどnonが家に来た当時はガラケーで画像が悪かったりブレブレのもある…デジカメとかの画像あるけどもっともーーーっと沢山撮っていたら良かったなぁと思っちゃう。nonにはいやいやスマホにも外付けHDにいっぱいあるじゃんって言われちゃうかな。。

今月、アニマルコミュニケーターの方にnonとセッションしていただいて
""写真をたくさん撮られて嫌だった…でも今、ママたちが見れるから良かったなと思ってる"""
って聞いて思わずクスッと笑ってしまった
たしかに撮り始めた時は表情も良くてご機嫌だったり、しかし撮れば撮るほど不機嫌なムスッー顔になってまだ撮ってるもういいんじゃないのって冷ややかな目になっていったよね
そんなnonがとってもとっても可愛かったよ
ムスッと.jpg

犬の転生
アニマルコミュニケーションできる期間が決まっているらしい
アニマルコミュニケーションには賛否あると思う。コミュニケーターへの信頼はもちろん、価格なども含めて。。
でも聞けるなら聞いておきたい。聞けるうちに!!️このことで私は後悔したくないと思って。
セッションできる期限・・2年。
もうすぐ2年を迎えるnonとのセッションをお願いして。。
セッションしてもらって良かったのはnonの気持ちを知ることができて知る前と比べてちょっと心が軽くなった
ねむねむ.jpg


今回のnonタイム……セミは鳴いていたけど残念ながら小雨。ザーザー降りがおさまって良かったね〜
nonタイム.png
昨日から降った雨は止んでいたけれど9時位からまた雨が降ってきて時にはザーザー降りだったり小雨だったり、そしてまた少し止んだり。今日はそんな天気だけど今週には梅雨明けみたいだね
nonちゃんはもうアチチもなくて快適快適だよねー
さぁ朝から焼きやきしたよ〜お好み焼き風&牛ステーキ/トマト食べてね
*セッションでnonがお好み焼きみたいのが食べたいって・・なので今回のお供えはお好み焼き風にしてみた*
のん23回目.png
スイカ(ひとりじめ)もあるよ〜
スイカを.jpg
いつものように夕ごはんも準備するからねゆっくりゆっくりどうぞ
annaもお友達もどうぞ〜



今月2日みたいにまた夢に出て来て抱っこさせて欲しいなぁ
nonお願いだよ〜
nonへの愛おしい気持ち会いたい気持ちは変わらない
だってnonのこと大ー好きだから
愛おしいnonちゃんのんちゃーーん会いたいよー
にっこり.jpg

nonの花を買いに車で出たら大好きなミスチルが流れてきた
”常套句”だった
歌詞が切なくて切なくて..もっともっと会いたくなったよのんちゃーーん
人への歌詞も犬への気持ちと符合するところがあるんだよね……


nonの花・・・タンジーに黄色の蕾が出てきた!嬉しい〜
posted by a.konomi at 17:52| Comment(0) | nonのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月23日

anna☆一周忌


2020/07/23
annaの一周忌を迎えました
一周忌.png
5時半頃には雨が降っていたのでやっぱりannaも涙雨かなと思っていたら
5:50には雨が止みその後、旅立った時間を迎えました
annaタイム.png

昨年5/14に初めててんかん発作が出て…26日にも……その月末にMRI撮影をしてわかった肉芽腫性髄膜脳脊髄炎
ステロイド・抗てんかん薬を飲んでも治まらない発作
抗てんかん薬の量も数も増え、坐薬も使い、それでも日に何度も起こる群発発作。6月中に発作のない日はほぼなかった。
変わりゆくanna…文献などを見せお願いをして開始した免疫抑制剤、夜間病院で教えていただいた抗がん剤も遅すぎたのか良い結果は得られず
annaにただただ辛い思いさせただけだった
最後の望みをかけ近所の病院での再生医療(脂肪幹細胞)に取り組むはずだった…けれどannaは望まなかったんだよね
大切なお兄ちゃんから細胞を取る日の朝方に旅立ったのだから。ごめんねannaお兄ちゃんを巻き込みたくなかったよね。
ごめん、、あんちゃんの気持ちがわかってなくて
前日の22日は大好きなお兄ちゃんとママさん、一緒に脳の病気で頑張ってきた大好きお友達のママさん、大好きなお友達とパパとママと会った。あの時にannaなりのお別れのご挨拶していたのかな…そしてお空のあのふたりにもあんちゃんいくからお願いしましゅねってご挨拶したのかなぁ……普段夏場はなかなかお友達とも会うことなかったからね


発症から2ヵ月ちょっと…あっという間にannaのカラダを蝕んだ病。大好きな姉のnonを亡くし淋しい思いをしたanna。
そんなannaが我が家へ来てから一番濃密なannaの事だけを思った日々だったな……
未だどれが正解だったかわからなかった治療でも闘病中annaはすっごく頑張ったもんね
だから本当にありがとうの気持ちでいっぱい
an.jpg
この期間に食事を手作りさせてくれてありがとう。
ごはんを待っていてくれてガツガツ食べてくれてありがとう。
カラダが思うように動かなくて歯痒くて辛い中、一生懸命に過ごしてくれてありがとう。ベッタリしてくれてありがとう。
7月18日頃から舌が使いづらくなって口元から食べたものが出てくるようになってきて・・食事介助を始めたよね
介助でも横から出てきちゃうから左の親指で隙間をつくって口の真中へスプーンを入れて込んでモグモグ食べていたよね〜
その時に指を歯がシュッーとかすめて少し傷ができた。今でも残っているannaが最後に私にくれた傷跡
ゆび.png
我が家へ来てくれて10年間一緒に過ごしてくれてありがとう
この1年すごく早かった・・時々annaを身近に感じたよ
anちゃん.jpg


朝イチでお肉を焼きやきしたからね〜たくさん食べてね
馬肉ミニハンバーグ&牛ステーキ・おにぎり・トマト・チーズヨーグルト&ミカン・冷凍いちごシャインマスカットお供え.png
カットしてないけど"ひとりじめスイカ"どうぞ〜
すいか.png
夜はあんちゃんの大好きな焼き芋にするからね
また雨が降っているからのんびりゆっくりしてね
nonちゃんもお友達もどうぞー


今朝6時半頃から久しぶりにお空組のお友達と一緒にannaも大好きな大濠公園に朝散歩へ嬉しかったかなー
亀さんも見えたね
大濠公園.png
昨日今日とお友達からキレイなお花や可愛いお花をいただいた
ありがとうございます
お花.png
嬉しいね〜あんちゃんあんちゃんのこと覚えていてくれてありがたいね
感謝感謝だね
あんちゃんお礼のご挨拶へ行くんだよー


私の友人、犬友&犬友のママ達、お空組のママ達、オジジ・オババ・姉、ブログやIGのお友達、non&annaグッズ作っていただいた作家さんなどいろんな方々に支えられてこの日を迎えられました皆さんありがとうございます



あんちゃんanna会いたいよ〜この手に抱きたいよ〜
あんなの開き.jpg
お願いだよ夢でも良いから出て来て〜
この前みたいに何か合図をしてくれても良いよ
待ってるよ愛おしいanna


posted by a.konomi at 16:33| Comment(0) | annaのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月15日

nonとanna色に・・


先日は大雨...豪雨となり、今日は小雨程度の福岡地方です
九州や他の地方でも大雨となり、被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます
私の実家、主人の実家も幸い被害はありませんでした
これ以上の大雨..豪雨が降らないこと、そして被害が拡大しませんように願います。



minneで陶芸作家をされているla_poterie(花瓶屋さん「まゆ」)さん以前お友達にプレゼントした時には受注されていませんでしたが、今回受注されているとのことでフレブルセット**アクセサリー入れ&花瓶**をnon&annaカラーでお願いしました
アクセサリー入れ ⇒⇒ nonに
花瓶 ⇒⇒ annaに
nonanna陶器.png


のんちゃんお毛毛に白毛混じり
あんちゃん耳後ろや背中〜お尻まで黒斑さん

nonのアクセサリー入れ・・サイズが合うか不安だったけどリン2寸がピッタリ
リンとガジ棒.png
annaが昨年ガジガジした木のおもちゃの棒をリン棒代わりに
本来の使い方とは違うかもしれないけれど
nonのはリンを入れて・・annaのはお線香を入れて・・・祭壇へ
祭壇へ.png
””おもちゃのガジガジ棒でもちゃんと音がでます””


la_poterie(花瓶屋さん「まゆ」)さんありがとうございました
大切にします


グッズに囲まれながら
もうすぐannaの一周忌を迎えます

のんちゃーーーーーーーん
のんちゃん.jpg
あんちゃーーーーーーーん
あんちゃん.jpg

7月に入ってずっと胸がザワザワ・・落ち着きません


posted by a.konomi at 18:14| Comment(0) | グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

22回目の月命日☆non

 2020/6/27 
 今日はnon22回目の月命日
22.png
福岡県の一部では冠水した所もあったくらいの雨も11時前には上がり、晴れて太陽まで出てきてびっくり
nonちゃんさすがだね
ミニウルーくんともお散歩してお花もいただいて良かったね
そんなんでnonタイムは雲はあるけれど晴れ
のんタイム.png


あと2ヵ月もするとnonが旅立って丸2年になってしまうんだよね…もうそんなにnonに触れていないなんて……
nonの思いを聞けるとされる期間が迫ってきている
ずっとずっとnonの思いを聞きたいなと思い、過ごしてきた。。
でも何て返事がかえってくるのか怖くて不安で聞けずにいた。それでも期間が迫ってきた今、不安よりも聞けないままこれから先を過ごすよりも聞きたい気持ちが上回ったのでnonと繋がれる方へ来月予約を入れた
nonちゃん…あなたの思いを聞かせてね
シャンプー後.jpg


今日のお供えはおにぎりと牛肉焼きやきとヤングコーンとミニトマトだよ。そして暑くなったからヨーグルト&冷凍バナナもどうぞ
お供えの.png
もちろん夕ごはんも準備するからね。夕ごはんは何にしようか?ゆっくりゆっくりしていってね
来月は大好きなゴーヤも食べれるかな?
さぁannaもお友達もどうぞいらっしゃーい


犬転生は死後2年以降その魂が必要とされ新しい飼い主さんとの魂レベルでの縁のもと新しい使命と新しい身体を天から授かって生まれ変わるって何かに書いてあった
だからアニマルコミュニケーション出来る期間が2年以内とされているのかな?
結果がどうであれやっぱりnonの思いを知りたいから来月にと依頼したってまだ写真も送っていないけれど…どのnonちゃんにしようかなぁ写真と質問内容を絞りきれず悩んでいる最中



nonちゃん撫でなでしながら膝に乗せたーい
昨日の後ろ姿は…nonちゃんだったのかな?はっきりわからなかったの・・
お願いだから夢に出てくる時、お顔を見せて欲しいなぁ
やっぱりお顔を見たいの。そして抱っこもしたいんだよね〜お願いばかりだけどさ…お願いします
笑顔.jpg

やっぱり淋しいよどうかどうか夢で逢えますように
愛おしくてたまらないよnonちゃんnonちゃん
のんちゃーーーーーーーん

明日、冷やしてプリンスメロンカットするからねー明日もいらっしゃい

今朝もハイビスカスは新しいのが咲いているし、朝イチで買った芍薬も中央が少し開き始めている


なんとなんと〜注文していたnon&annaのスマホカバーがnonちゃんの月命日に届いたーすごい
ママしゃんね〜今日はnon&annaのutmeTシャツを着ているんだよ〜ってnonちゃんたちは見えてるよね

posted by a.konomi at 16:43| Comment(0) | nonのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

11回目の月命日☆anna

今日はannaの11回目の月命日
11回目.png
annaタイムは日の出を過ぎて雲のない青空が拡がってきていて明るい
あんなタイム空.png
お空は今日、ずっと晴れだったね

今日のお供えは
大好きなバナナ&イチゴ&ヨーグルトと抹茶・プレーンのシフォンケーキ
糸島産プリンスメロンはnonおねえちゃん日の翌日にカットするからね。ごめんねそれまでは上からペロリンチョでちょっと待ってね〜
11回目のお供え.png
そして封が開いてないけど熊本土産のお菓子とキナフクのスコーンもどうぞ〜
もう少ししたら夕ごはんの準備するからね。まだまだゆっくりしていってね
すいか.jpg
もちろんnonちゃんもどうぞ
あっスイカは来月準備するからね



来月でannaが旅立ってもう1年…
だけど時々annaが旅立っているのを忘れ?アラーム音や電話の着信であんちゃんが鳴くから早く…ってスマホを手にとって……あぁもう居なかったんだって現実に戻る
昨年6月は日に何度も何度も痙攣発作や前駆症状が頻発
そんなannaから目が離せなく定時に抗けいれん剤や発作後の坐薬挿入などもあって、それに私がぐっすり寝ている間に発作が起きてしまったらと考えると眠れずウトウト寝たか寝ないかの日々だった
言い訳になるけど今思うと私はannaの治療についてちゃんと考えが及んでいたのかな?
少し発作が落ち着くと薬が効いて治まってきたかなぁと少し嬉しくなった
だけどあっという間にナックリングが出てきてすぐ獣医師へ連絡をしたりの日々・・・
そして当日のannaは我慢することも多く、思うようにいかない体調でイライラしていたね
キャップ外し.jpg
あの時、もっと獣医師の心をを動かす事ができ2週間前にあの治療を開始していたらどうだったのだろうか?やはり結果は同じだったのか?もっと早く病院を変えていたらどうだったのだろう?そんな思いを打ち消せないまま過ごしている……
あの時は一生懸命にannaのことを第一に考え行動していたつもりだけれど果たして……本当にタラレバばかりだー
nonの時に学んだはずなのにね〜
何度も何度も何を今さら言っているの?!って話だけど
もう少し経てばこの思いもきっと変わってくる?
nonももうすぐ丸2年…今やっとあれがベストな選択だったのだと少し思えるようなってきた
さてannaはどうかな、、わからないな
私のことはさておき言えるのはannaは一生懸命に精一杯頑張ってくれた!!本当にありがとうだよ頑張りに大拍手と感謝



でもね・・涙は流れても笑顔でもannaの話も出来るし少しずつ前に進んではいるの
だって普通に食べれるし美味しいものは美味しい。時に寝付けない時だってあるけどよく眠れるもの〜
そして今はお花を愛で、癒される
6月はアジサイとハイビスカスを別日に購入し、毎日朝・夕と水かけオババ状態
連日開花して翌日にはくるくる巻きでポテッッとデッキに落ちている。。今朝はハイビスカスが3輪開花そしてピンクの蕾4つ黄色と緑のミニミニ蕾が14コもある
ハイビスカス.png
BUHI友さんからはnon&annaのガラスアートをいただき
お友達BUHIちゃんからもパワー充電したし自分のペースで頑張るのだ


なでなでして.jpg
あぁ〜触りたいなぁ声が聴きたいなぁ
ねぇあんちゃん
愛おしいanna嬢
夢で逢いに来ておくれ〜そして抱っこをさせてねお願いだよ

posted by a.konomi at 17:17| Comment(0) | annaのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月31日

annaとの幻の11周年目


今日5月31日はannaが我が家へ来て11周年目
うちのコ記念日
11周年.png
朝はあいにくの天気でしたが…あれよあれよと晴れてきて〜お昼くらいに大濠公園までお散歩してきました
いや〜14時頃までは暑いくらいでした
あんちゃん亀さんいっぱいいたね〜
かめ.png


11年前、兄・アランくんとショップでお別れしてnonと車に乗って我が家へ来たanna
anna連れて.jpg
8きょうだいだったannaは夜ひとりで寝るのが寂しくて夜鳴き…そして遠吠え。。
可愛いちびっこ.jpg
nonちゃんにはなかった夜鳴きちゃん・・ 1週間みんな寝不足になったこともあったよね
ビビりのannaはnonの後ろで吠えたり…そして色んなことを真似たり教わったりね〜
パピーちゃん.jpg
annaにとってnonの存在は義姉じゃなくて本当のお姉ちゃんになったよね。今はふたりとも姿は見えないけれど…きっときっと以前のようにannaがnonにひっつきもっつきで過ごしているよね
カプカプ.jpg
nonにはない面白さや可愛さがあって我が家を明るくし楽しませてくれたanna
パピーあるあるだけど動きが激しくてカメラブレブレの残像写真だらけだったね
うちのコになってくれてありがとう
本当はね今年もそして来年も・・・もっともっと一緒にお祝いしたかったよあんちゃん…
精一杯頑張ってくれたのはわかっているんだよありがとう


今回のお祝い️メニューは馬刺し&牛肉焼き・ミニトマト・ブロッコリー*ミニー型で焼いた芋ケーキ&あまおういちご&ゴールドキウイ&ヨーグルトかけ大好きなお肉とお芋ケーキ食べたかな?
夕ごはんにはチーズあげるよ〜
お祝いメニュー.png
nonちゃんもお姉ちゃん記念日だもんね、どうぞ〜
ぴったんこ.jpg


昨年のお祝い️は頭MRIの2日後で頭毛を剃られていたね
お祝いメニューを喜んで美味しそうに食べてくれた姿は今もしっかり残っているよ
パピー時代からアレルギーがあったけど手作りごはんだったらどうだったかなぁと今さら思う日々だよ

ふたりとも大−−−−−−−−−−−−−−−好きだよ
あんちゃん
のんちゃん


posted by a.konomi at 17:38| Comment(0) | annaのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月27日

21回目の月命日☆non

2020/5/27
今日はnon21回目の月命日
non21.png
連日の雨、でも今朝からは晴れ間が出ていて
nonタイム雲が広がっているけど晴れて風もあって、、さすがだね〜
のんの空.png


nonちゃん、そろそろ夢に出てきてくれても良いんじゃないかなぁ〜寝ながら待っているのに……もしかして爆睡しちゃってて見れないの?それともnonちゃんが爆睡しちゃっているの??ねぇ夢でしか撫でたり抱っこしたり出来ないのよーお願いだよ今夜も待っているよ
一緒に寝る.jpg

今回のお供えは大好きなブロッコリー&ミニトマト蒸し芋&ミニカップケーキ・頂き物のゴールドキウイどうぞ〜美味しいかな
ゆっくりしていってね15時のオヤツとしてキウイにヨーグルかけたよペロリしたかな?あと開けてないけどレモンケーキもどうぞ
夕ごはんはお肉焼きやきしたからね〜もうすぐあげるよ
お供え5.27.jpg
あんちゃんもどうぞ


写真を見返すとねnonちゃん…のんちゃんのお目目にママしゃんが映ってるものがいっぱいなの
のんちゃん……今も見てくれている?nonちゃんこぼれ落ちそうなあのデッカイお目目で見つめて欲しい
ここに居るよ!!️ってお知らせまたして欲しいなぁ
耳きゅー.jpg

nonちゃんの生声が聞きたいなぁンゴウゴゴゴゥーって豪快なあの大イビキもね
あぁ〜nonは何をしているかなぁ…そしてnonの心を知れるうちに知りたいなぁ
膝の上に.jpg
もう少しで梅雨になってアチチの季節だねそちらは過ごしやすい?nonちゃんが居ない2年目の夏がやってくる...........
ふたともカッパも着ないし家でクールボードやジェルマットも使わないんだよね
あぁ切ない


nonnonちゃんのんちゃーーーーーーーん
今もずっとずっと愛おしくてたまんないよ




posted by a.konomi at 18:35| Comment(0) | nonのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

10回目の月命日☆anna

2020/5/23
今日はanna10回目の月命日
10回目anna.png
もう10ヵ月経ってしまったんだね…anna
annaタイムのお空もすっかり明るくなって曇り晴れの予報だったけど晴れているね
annaタイム.png
nonお姉ちゃんと来てるかな



昨年GW、annaと四国旅行して楽しんだのもつかの間、、14日には発作が出てannaは不安な気持ちでかなぁ…私はまた発作が出てしまうんじゃないかと家でひとり留守番はさせれなかった
そんなんでお互いにこれまで以上に引っ付きもっつきになってたね〜
annaがひとりっこになってこんなにもずっとずっと一緒に居たのって発作が出てからだもんね
抱っこちゃん.jpg
今はのんちゃんも居てふたりは一緒だろうしお友達も居るし走って食べて寝て楽しいばかりで寂しくないよね……きっと

今日はねおにぎり&お肉&きゅうり&ミニトマトヨーグルト&いちごだよ。海苔は増量ですよ〜上歯茎にくっついてペロリンの泡が出ちゃうね
はいはいオヤツもどうそ〜
お供え5.23.jpg
日向ぼっこもしたかな?
ひなたぼっこしてた.jpg
あっもう少ししたらお散歩に行こうねー
DSC_0265.JPG
晩ごはんもあるからねだからゆっくりゆっくりしていってくださいな
もちろんnonちゃんもどうぞ



anna……あんちゃん…あんちゃーーーーーーーーん
ベロ出しブス顔も可愛いanna嬢
あんちゃん.jpg
今夜どうかどうか夢であえますように
annaの日は以前お友達からいただいたannaに似ている靴下を履いて過ごすよ〜
さぁメソメソしないで頑張れ私
10回目のanna日.png
anna花のカンパニュラはピンクも咲いたね〜



あんちゃん愛おしいanna


posted by a.konomi at 15:12| Comment(0) | annaのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月27日

20回目の月命日☆non


今日はnon20回目の月命日

nonちゃん、、お空へ旅立ってもうすぐ2年も経っちゃうんだね……
2年ちかくも触れずにいるなんて
non月命日.png
昨日は10年ぶりにリズちゃんと再会したかな?お芋とかオヤツもおすそわけしてね


今朝方は夢でannaと一緒に目の前を走り去ったね。顔は一瞬だけですぐ後ろ姿になってたけどあれは絶対nonとannaだった。本当はしっかりお顔も見たいし抱っこしたり、撫でなでしたいけど、でもほんの少しでも出てきてくれるだけで嬉しいよ
ありがとう


今回のnonタイムも晴れさすがだ
nonタイム.png
ちょっと風があって気持ちが良い天気で無事に来れたね〜
朝からnonが大好きなお芋&チーズ、ヨーグルトいちごバナナお供えしてたから食べたかな
お供え.png
夜ももちろん準備するよ〜大好きな日向ぼっこしただろうけどまだまだゆっくりゆっくりしていってね
ひなたぼっこ.jpg
晴れの日は日向ぼっこしたいって網戸を手でガリガリガリガリしながらアピールしてたよね〜庭・ベランダタイルの上・縁台・カート・アウトドアチェアで日向ぼっこ三昧だったね
そんな中でもママしゃん居るのかってチェックはかかさずしてたもんね
そんなnonが大好きだったよ今でももちろん大好きよ



ねぇnonちゃん・・・nonちゃんのギャウギャウが聞きたいなぁ〜
大好きラジコンカー.jpg
耳にすごーく響くnonのギャウギャウ声
大興奮.jpg
動画じゃなくて生声で・・無性に聞きたい聞きたいよ

可愛い可愛いnon愛おしいのんちゃーーん


posted by a.konomi at 16:22| Comment(0) | nonのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする