あんちゃんのお誕生日前日から家族でお出かけだったので、今年は前夜祭&当日&後夜祭と3回もお祝いメニューでしゅた

ママしゃん曰く、手術頑張った祝いも兼ねているそうでしゅ・・。






当日はフード&Z/dウルトラ缶、イチゴ(紅ほっぺ)🍴




後夜祭は馬肉ステーキ&お芋ケーキ&イチゴ🍴

そしてお友達からの



他にも色々いただいて本当に本当にありがとうございましゅた

そしてママしゃんへのお誕生日プレゼントもありがとうございましゅた

最後はパパしゃん&ママしゃんからのプレゼント


ポテトヘッドの寝袋&干し芋。術後のため、今回はおもちゃナシ💦
では、あんちゃんの6さいの1年を振り返ってみようと思いましゅ。
4〜6月:抗ヒスタミンを1〜2回/日服用で皮膚状態も落ち着いて過ごす。
7月:お顔の痒み一気に増強し、両頬を掻き毟る。
9月:定期エコー検査の結果、胆泥が増加傾向。ウルソ服用開始。
痒みが継続しているため、混合ワクチン延期。
10月:エコーの結果、胆泥量変化みられずウルソ中止。
2回食⇒3回食へ変更し、胆泥流出を促す。
痒み引かず皮膚状態改善しないため、シクロスポリン50mg(朝)開始。
1月:一時痒みが落ち着いた様子だったが、再燃し始める。顔・顎下の赤み増。
シクロスポリン25mg(夕)追加処方。
2月:右上口唇にイボのようなもの発見。
8種ワクチン接種。
3月:右上口唇のイボやや増大傾向。下に小さめの2個目出現。
4日、腫瘍摘出術施行。歯垢取り施行。
血液・心電図・レントゲン:異常ナシ。エコー結果、胆泥量変化ナシ。
6さい後半はずっと痒みに悩まされ、免疫抑制剤も開始しましゅた。
そして胆泥量も増え、お薬や食事回数も増やしてみましゅたが変化なくて現在は2回食へ。
6さいも🏥通院回数が多かったでしゅね

7さいも通院は続きそうでしゅが、元気にあんちゃんらしく過ごしていきたいでしゅ

7さいのあんちゃんもどうぞよろしくおねがいしましゅ

ポチっとお願いします

フレンチブルドッグひろばのランキングに参加しています
ポチっとお願いします

にほんブログ村のランキングに参加しています