9月ももう半ば・・今年も残り3ヵ月ちょいですね・・・。
さてさて1日は防災の日でしたね。
我が家も非常時のために保存食や水・フードなど多少の備えはしていますが今回、移動のことも考えてみました。
あたちたちふたりが一緒に入るクレートはありますが、両手じゃないと重くて持てない💦
それとスリングが1つあるけれどannaは怖がってスリング内で座ることが出来ず立ってしまいます

そこでママしゃん、いろいろ検索してみると・・k9スポーツサックっていうのを見つけました。
BUHIちゃんがリュックに入って背負われてる画像をたくさん見て〜サイズに迷いながらもポチッと購入してみました。
annaとあたちでは体長が違いますが、、とりあえずふたりとも入りそうなサイズってことでMサイズ。

届いてすぐにあたちでお試し〜まずはサイトで手順を見て学習。
クリップとファスナーを開いた後、あたちはお座り、続いて伏せ、そしたらファスナーを閉められました。

そのままお手手を舐めなめ〜全然平気よ

まずは背負って洗面所でチェック。

背負う時に多少ストラップの調節は必要だな。あたち・・ずいぶん下の方に居るじゃん

このあと前抱きにされたり、また背負って部屋の中をウロウロ。
次はannaの番。ストラップを調整して〜
あたちと同様にお座りして、伏せして、背負われて、、洗面所でチェック。

怖がって震えるかと思ったけど平気で背負われてるじゃ〜ん

お部屋をウロウロしても平気だったみたい。

別の日
annaは徒歩2分ほどのペタくん&アランくんが居る事務所まで背負われて行きました。
アランパパさんにご挨拶〜全く問題なしだね

また別の日、あたちは事務所まで背負われて行きました。
アランママさんにご挨拶〜あたちはルンルンでお家に帰ってきましたよ

お外を歩いてみてママしゃんの感想・・あたちとannaは体重が2kg違うからannaを背負うとズッシリ感があって長時間歩くのは無理かなぁと思ったそうです。
でも備えはあったほうが良いから買って良かったかなという結論

まっ練習としてこれから時々背負われるんでしょうね・・・あたちたち・・。
ポチっとお願いします

フレンチブルドッグひろばのランキングに参加しています
ポチっとお願いします

にほんブログ村のランキングに参加しています