*2019/8/27*
今日はnonの一周忌…nonが私達の元から旅立って1年

免疫介在性血小板減少症を発症して1ヵ月ちょっと
nonは昨年8月24日に輸血をするため、そして翌日25日に脾臓摘出の手術をするため入院した
24日の昼前、nonはご機嫌の笑顔で主治医に抱っこされて別室へ…そして午後イチで1回目の輸血をした
19時前の面会ではどうして一緒に帰れないのかと私の膝に乗ってきた
25日の午後からの手術は無事に済んだ、私が面会へ行くと酸素室の中で立っていた
26日はとてもキツそうだった、傷口からジワジワと出血していると…
入院生活4日目、27日朝の面会を済ませて自宅に居た14:26病院から急変の電話…
すぐに旦那へ連絡をして、annaを抱っこして車に乗り込み病院へと急いだ
車で10分くらいの距離なのに道のりがとても遠く感じたな…
今でも処置室で呼吸器に繋がれ心臓マッサージをされているnonの姿が脳裏に焼きついている
呼吸器を外してもらってカラダをキレイにしてもらい、気づけば1時間くらい経っていたな
こういう最期でnonは幸せだったのか…
ずっとずっとそう思って過ごしてきた一年だった
今朝、旦那からnonとannaが夢に出てきたよ。家族みんな出てきた夢だった!
と夢の話をしてくれた。とても幸せな内容だった…
朝からずっと降り続いている雨だけど
そんな中、nonの大好きなお友達がお花を持ってきてくれた


nonのことをこうして覚えていてもらえて嬉しいね〜

皆さん本当にありがとうございます

そしてメッセージを下さったお友達もありがとうございました

旅立った時間帯、ザーザー降りが少〜しおさまって我が家からnonが入院していた病院側の空が明るくなっていた

ママしゃんさ、nonが来てくれるように6時前からいっぱい準備したからね




ミニトマト



それから旅立った時間を迎えた後にシフォンケーキと小玉スイカ


夕ごはんにはキュウリと炊きたてごはんはオニギリにして〜お腹いっぱいになったかな??
でも雨だから急がずゆっくりゆっくりしていってannaも一緒だよね〜あんちゃん濡れちゃうから雨嫌いでしょ
だからnonお姉ちゃんとまだまだのんびり寛いで欲しい

そう、今日は摩緒さんも大切な日だね、お家からの帰りにでもおばちゃん家にも寄っていっておくれ〜摩緒さん

我が家にとって大切な日の今日・・annaもこの家に居ないなんて.......
これまでのnonの月命日、多少降ったことはあってもザーザー降りはなかったよね
やっぱり今回ばかりは涙雨かなぁ〜 ねぇnonちゃん

あぁ〜ナデナデしたいし、お手手もニギニギしたいし、抱っこもしたいし、フタフタも触りたいし、肉球も匂いも嗅ぎたい

nonちゃんこれまでと変わらず大好きだよ

nonちゃんの事これからもずっとずっと大好きだよ


いつまでも愛おしいよnon




この洋服に衣装替えして服を嗅ぐとうっすらnonの香りがするんだよね、海に入ったあとはこのタオル地の服を着せていたよね〜
もうすぐ8月も終わり暦の上でも夏じゃないもんね・・・夏はnonもannaも居なくなって寂しい季節になったよ